お金をかけずに撮影するジュエリー写真

家にあるモノを駆使して美しい写真を撮影しよう!

当ブログはプロモーションが含まれています

ジュエリー雑談

【ジュエリー本No.24】「家庭画報 10月号」はやっぱり別次元に素晴らしい

ブログが、すっかり、すーーーーーっかり休眠モードに入っておりました。 大変ご無沙汰をしております。 久々なので、何だかブログの書き方を忘れている。 こんな文章だったっけ? こんな口調だったっけ? いろんな不安を抱えながら、でもボチボチ再開をした…

【ジュエリー学No.7-1】真珠の種類を一挙紹介!あなたの手元の真珠は何真珠?

真珠には、様々な種類があります。 アコヤ、白蝶、黒蝶、淡水……… 他にも、コンクにマベに、アワビまで。 実はこれ以外にも、真珠にはもっとたくさんの種類が存在します。 その上、同じ種類の真珠なのに、複数の名称があることも。 アコヤ真珠=和珠=本真珠…

【ジュエリー本No.23】ダイヤモンドの大河ドラマ「ダイヤモンド 輝きへの欲望と挑戦」

本日も、ダイヤモンドに関する書籍の紹介です。 最近ダイヤモンドの関連本ばかりを読んでいる気がします。 折角読んだ本ですから、内容が温かいうちに。 // リンク 「ダイヤモンド 輝きへの欲望と挑戦」 この本は、実用書ではありません。 完全な読み物、ダ…

【ジュエリー本No.22】より深いダイヤモンド解説書の世界!「ダイアモンド博物館」へようこそ

以前紹介した「ダイヤモンドの科学」は、ダイヤモンドの基礎を知るのにピッタリな一冊でした。 jewelry-foto.hatenablog.com この本の内容をしっかり理解すれば、基本的なダイヤモンドの知識は身についたと言っても過言ではありません。 けれど、この本の内…

【ジュエリー本No.21】「宝石商リチャード氏の謎鑑定」は敏腕宝石商の物語

「宝石商リチャード氏の謎鑑定」という小説は、タイトルだけ見るとミステリー小説のようにも見えますよね。 でも実際は、全然ミステリー要素はありません。 一人の大学生と、銀座に店を構える美貌の宝石商の、波乱万丈な日々を描いた日常小説。 確かに事件は…

【ジュエリー学No.6】鑑別機材コレクションを紹介

GIA・GGの資格を取得し、早………何年? 多分、17、8年だったと思います。 自分の資格取得時期すらもあやふやになってきましたが、現在でも私の手元には当時の鑑別用道具が残っています。 更には、その後買い足した道具たちも。 今回は、そんな私の鑑別機材コレ…

【ジュエリー本No.20】男性にお勧めのジュエリー本!「宝石の裏側」で大切なことを知る

このブログをご覧いただいている方の男女比は、全く知らないのですが。 今日は、声を大にして言いたいことがあります。 「宝石の裏側」と言う本は、男性にこそ読んでいただきたいジュエリー本です! // リンク たった200ページ程度の本ですが、全部読まなく…

【ジュエリー本No.19】「内科医が書いた「パワーストーン」で健康になる本」は占い本ですよ?

今回紹介する本は、いつもほど「おすすめ」はしていないです。 なぜなら、読む人を選ぶ内容だから。 毛嫌いする人は、全然受け入れられない。 好きな人は、信心するように受け入れる。 そんな内容の本です。 // リンク 宝石鑑定士という立場から見たパワース…

【宝石商のつぶやき】暑中見舞いはとても大切なツール!

あなたは、暑中見舞いを出しますか? 最近、暑中見舞いを受け取りましたか? 昨年、日本郵便が夏の挨拶状用のはがき、「かもめーる」の販売を終了しました。 けれど、私は今年も暑中見舞いの写真を撮影しました。 もちろん、はがきで暑中見舞いを出すために…

【ジュエリー学No.5】これでわかる!鑑別書と鑑定書の違いと確認するべき重要な点

ジュエリーや宝石を購入するとよく目にする、鑑別書と鑑定書という言葉。 名前はそっくりですが、両者は全然違います。 また宝石に関する書面には、鑑別書と鑑定書以外にも、グレーディングレポート、保証書、ソーティングなど色々あるんです。 さらに近年は…

【ジュエリー本No.18】「価値がわかる 宝石図鑑」は掲載されている宝石写真に価値がある

美しい宝石写真をみつけました。 「価値がわかる 宝石図鑑」 // リンク この本はタイトル通り、宝石の価値について言及した本です。 ところがそんな内容よりも、写真に目を奪われる一冊になっています。 まるで写真集を見ているかのよう。 もちろん、出版さ…

【ジュエリー学No.4-2】元ダイヤモンドグレーダーが語るダイヤモンドの4C

前回に引き続き、ダイヤモンド4Cに関する情報をお届けいたします。 jewelry-foto.hatenablog.com 今回の4C話は、別にダイヤモンドの購入時に役立つ知識ではありません。 どちらかと言えば、「へぇ」と思うような雑学に近いですね。 でも、こういったダイヤモ…

【ジュエリー学No.4-1】元ダイヤモンドグレーダーが語るダイヤモンドの4C

ダイヤモンドの基本と言えば、品質評価の4C。 ダイヤモンドを購入しようとする人が、必ず調べる知識ですね。 「ダイヤモンド 4C」とか「ダイヤモンド 選び方」とか、 ネット検索したことはありませんか? 最近のネットは様々な知識があふれているので、検索…

プロフィールの画像変更をしました

プロフィール画像を変更しました。 PCではこの記事の右側、スマホだと下の方に載っています。 はてなブログには、他にもアイコンが表示されている部分があります。 そちらの画像は、この写真で統一されている……はずです。 htmlを触るのは難しいけれど達成感…

【ジュエリー本No.17】 「ダイヤモンドの科学」があればダイヤモンドの基礎は全てわかる

ダイヤモンド、好きですか? 私は大好きです。 沢山のダイヤモンドが欲しいとか、ジュエリーをいっぱい着けたいという意味じゃないです。 純粋に、ダイヤモンドという物質が好きなんです。 元々私はダイヤモンドを専門とする鑑定士、ダイヤモンドグレーダー…

【ジュエリー本No.16】爽快な回答に注目!「宝石Q&A」で宝石の新たな一面を知る

宝石に関する疑問を持ったことはありませんか? 素朴な疑問から、ちょっと専門的な疑問まで、疑問は沢山ありますよね。 ダイヤモンドって燃えるの? エメラルドに秘められたパワーって本物? 溶錬水晶って何? などなど。 今回紹介する本「宝石Q&A」は、そ…

【ジュエリー学No.3-2】糸とワイヤーはどう違うのか?パールネックレスの仕立て方の基本

パールネックレスには、たくさんの種類があります。 真珠の種類、長さの種類、そしてネックレスに仕立てるために使用する糸素材の種類。 前回は、それらの中でも糸で仕立てられたチョーカータイプネックレスの糸替えについて、ご紹介しました。 jewelry-foto…

【ジュエリー学No.3-1】パールネックレスの糸替えは定期的に行う

パールのネックレス、お持ちですか? パールネックレスは、一定時期で糸替えが必要となるジュエリーです。 どれだけ使用したかは、関係ありません。 必ず糸替えが必要なんです。 なぜなら、ただ放置しているだけでも、糸は伸びるから。 そして糸が伸びたまま…

【ジュエリー本No.15】大型本「Forever Brilliant」は見て飾って楽しむ

オーロラコレクションをご存じでしょうか? 空に輝くオーロラを集めたもの、ではありませんよ。 オーロラコレクション それは、世界的に有名なカラーダイヤモンドのコレクションです。 その数なんと、296ピース! ありとあらゆる色のダイヤモンドが三角形の…

【ジュエリー本No.14】「静物写真のルールブック」でまじめに写真のお勉強を

ジュエリー写真とは、静物写真です。写真業界(?)では、ジュエリーのような被写体を撮影することを「物撮り」(ぶつどり)と呼びます。 このブログのタイトルをご覧いただいてもわかるように、私は出来るだけお金をかけずにブツ撮りを行っています。 そし…

【ジュエリー学No.2】アクセサリーとジュエリーの違いとは?

あなたはアクセサリーとジュエリーの違いを、正確に説明できますか? 気軽に購入できるものが、アクセサリー。 高価なものが、ジュエリー。 そんな風に思われている方も、多いかもしれません。 ですが、その説明ではアクセサリーとジュエリーの差を十分には…

【ジュエリー本No.13】「水晶庭園の少年たち」と触れ合う際は純粋な心で

久々に、実用書以外のジュエリー本をご紹介します。 蒼月海里さん著「水晶庭園の少年たち」。 Web集英社文庫で連載されていた小説の、文庫版です。 // リンク タイトルを見てわかるように、主人公は少年。 思春期の少年の、心の成長を描いた物語です。 もち…

【ジュエリー学No.1】上手にジュエリーを選びたいならまずは経験すること

このサイトでは、これまでジュエリー写真の撮影についていろいろと紹介してきました。 他にも、私が読み漁ってるジュエリー書籍の紹介とか、完全に趣味の刻印話とか。 気の向くままに書き連ねてきましたが、これからはもう少し役立ちそうなジュエリー情報を…

【ジュエリー本No.12】「間違いだらけの宝石店選び」を読んでいる宝石商をどう思いますか?

つい最近、はてなフォトライフを使えば、ブログに投稿した写真をフォルダ管理できると知りました。 今までは、フォルダ管理されていない数百枚の写真の中から、使いたい写真をひたすら探していました。 フォトライフ。ありがとうございます。 本日紹介する本…

【ジュエリー本No.11】「ベストジュエリー20」であなたが持っている宝石の色の価値を知る

今回紹介する本は、ジュエリー写真・宝石写真を見るための本です。 岡本憲将さん監修、宝石の常識シリーズ「ベストジュエリー20」。 // リンク この本は、ほぼ全ページにカラー写真が掲載されています。 更には、とても為になる写真がたくさん。 特に色石の…

【ジュエリー本No.10】「鉱物と宝石の魅力」で写真の幅を広げる

今回紹介する本は、サイエンス・アイ新書の「鉱物と宝石の魅力」。 サイエンス・アイ新書とは、様々な科学的な内容を紹介しているシリーズです。 同じようなシリーズだと、講談社のブルーバックス新書が有名ですよね。 つまり、「鉱物と宝石の魅力」の内容は…

【ジュエリー本No.9】真珠を真剣に考える「Japan Precious No.102」2021年夏号

1年前、Japan Preciousという業界誌を紹介しました。 jewelry-foto.hatenablog.com おそらく業界の人以外は手に取らないし、本屋にもあまり並んでいない雑誌。 季刊誌で、雑誌としてはまぁまぁの値段(2000円+税)がするこの「Japan Precious」に、今年もま…

【ジュエリー本No.4 追記】私が同じ雑誌を2冊購入する理由(Precious 6月号)

先日紹介した、Precious 6月号。 昨日、もう一度本屋に行って2冊目を購入してきました。 え? 何のために同じ雑誌を2冊も買うの? 実は、これには深い理由があります。 私にとっては、こういうジュエリー特集が組まれた雑誌は、2冊ないと意味がありません。…

【ジュエリー本No.8】ジュエリー業界に入りたい?なら「ジュエリーの基本ブック」を読んでみて!

あなたは、ジュエリー業界、宝飾業界で働きたいと思いますか? 本気でこの業界を目指していている人も、ぼんやりと宝飾業界に入りたいと考えている人も、是非読んでいただきたい本があります。 // リンク 「ジュエリーの基本ブック」 タイトル通り本当に基本…

【ジュエリー本No.7】普通の女の子が宝石発掘に挑戦!「瑠璃の宝石」

ジュエリー本の紹介と言いながら、最近漫画の紹介が多い気がしますね。 今回ご紹介するのは、ジュエリーではなく鉱物に主眼を置いた漫画です。 // リンク 渋谷圭一郎さん作・「瑠璃の宝石」です。 2020年10月15日に発行されたばかりの新しい漫画で、タイトル…