お金をかけずに撮影するジュエリー写真

家にあるモノを駆使して美しい写真を撮影しよう!

当ブログはプロモーションが含まれています

【写真No.9】シンプルな背景で撮影するジュエリー写真 前編

今回は、今年撮影した暑中見舞い写真について、説明していきます。

少し、今更感がありますが。

 

今年の暑中見舞いは、文章中心のシンプルなジュエリー写真でした。

詳細は以下をご覧ください。

 

jewelry-foto.hatenablog.com

 

でも実は、結構いろいろとテクニックとか使っています。

そこで今回は、2回に分けて「写真の撮り方」と「加工の方法」を説明していきます。

 

 

前編は撮影方法をご紹介します

 

f:id:himmelan:20200910221646j:plain

 

まずは、今回の完成写真はこちらです。

 

背景は真っ白なので、ジュエリーだけが目立つ写真。

しかも、かなりアップの写真。

 

恐ろしくジュエリーばかりに目が行くので、如何に美しく撮影できるかが勝負です!

 

使用した道具は、鏡、卓上照明、白い箱、A4用紙、ペンライト2本

 

f:id:himmelan:20200910221701j:plain

 

配置は、このような形です。

今回のポイントは、2本用意したペンライト

卓上照明も勿論使用しますが、それ以外にもジュエリーに強めの光を当てます。

 

光源は多方向から

 

f:id:himmelan:20200910221706j:plain

 

今回の被写体はダイヤモンドが多めのジュエリーですので、出来るだけキラキラした写真を撮影したいです。

そのためには、光源はより多くの方向から当てる方が、強い煌めきを与えることが出来ます

 

この時、「どの方向から光を与えるか」が重要です。

いろいろな方向からペンライトを当てて、一番美しく輝く方向を探しましょう。

 

特に卓上照明の光が当たっていない箇所や、鏡の反射光が当たっていない箇所を狙うのがおすすめ。

今回のようにジュエリーを「置いて」撮影する場合は、ジュエリーの下半分に光が当たらず暗くなりがちです。

そのため、1つは下から当てる光にします。

もう一つは、その時々で一番暗くなっている箇所を探しだし、そこを責めましょう。

 

f:id:himmelan:20200910221653j:plain

 

いろいろ試した結果、1つは正面下から、もう一つは正面上からが最適でした。

 

光源に利用するペンライトは細い光のものがおすすめ

 

f:id:himmelan:20200910221657j:plain

 

今回使用したペンライトは、私が普段ジュエリーの仕事で利用しているものです。

撮影に使用するペンライトは、勿論ジュエリー用でなくても大丈夫。

たとえば、このようなペンライトもおすすめです。

 

 

この時に注目するのは、光の細さ

懐中電灯のように広範囲を照らすものではなく、一点集中の細い光を放つものを選んでください

 

集中した光の方が、よりジュエリーをキラキラと輝かせることが出来ます

 

また、光の色にも注目してください。

単色光(オレンジ色のペンライト)は、暖色系ジュエリーにはおすすめですが、ダイヤモンドの場合はLEDなどの白色系~青白い光がおすすめです。

 

 家に一つもペンライトがない場合は、この機会に一つ買うのも良いですよ。

非常持ち出し袋に入れておけば、いざという時にも役立ちます(笑)

 

撮影時にはかならず卓上照明もつける

 

f:id:himmelan:20200910221653j:plain

 

ペンライトだけを点灯した状態で撮影してもダメです。

光が飛んで、ジュエリーが写りません。

おそらくカメラの設定(絞りとか?)とかをいじると良い感じにもなるのでしょうが、そんな難しいことは、私はわかりません。

 

そこで忘れてはいけないのが、卓上照明の存在です。

必ず卓上照明も点灯して、撮影しましょう

 

卓上照明のスイッチをオンにすると、上の写真がこうなります。

 

f:id:himmelan:20200910221641j:plain

 

ペンライト、勿論光っていますよ。

卓上照明の反対側に設置した鏡も、程よく光を反射しています。

 

この多方向から光を当てまくった状態で、撮影をします

 

まるで、バラエティ番組に登場した大物女優様ですね。

 

【写真No.9】パパラチアサファイア&ダイヤモンドリング写真 半分完成

 

f:id:himmelan:20200910221646j:plain

 

ここまでの撮影で、とりあえずダイヤモンド煌めくリングの写真が出来上がりました。

 

複数の方向から光を当てているので、影も複雑な形になっていますね。

実は、この影が次回の厄介者になります。

 

次回は、この写真をあれやこれや触って、背景を変更します。

 

撮影商品&使用道具

 

撮影商品

 

  • Pt999 パパラチアサファイア&ダイヤモンドリング(パパラ 0.79ct/ダイヤモンド 0.76ct) 

 

使用道具

 

  • 卓上照明
  • 白箱
  • A4用紙
  • ペンライト2本

 

今回は、ここまでです。

次は、愛用のPictBearさんを使用して、グラデーション背景を作っていきます。

 

 

 

補足:ダイヤモンドの光学特徴

今回のペンライトを使った撮影方法で、1つ重要な点があります。

それは、この方法は有効な宝石とそうでない宝石があるということです。

 

今回は、キラキラさせたい箇所がダイヤモンドだったから、この方法が有効でした

被写体がカラーストーンや真珠の場合、光源を増やしてもあまり「キラキラ」はしないです。

また、ダイヤモンド以外の無色透明の宝石で同じことをしても、あまり効果は期待できません。

 

ダイヤモンドの場合、その光学特徴(光に対する性質)によって、宝石内に入った光がそのまま裏に通過するのではなく、表側に戻ってきます

(ただし光が戻ってくる度合いは、ダイヤモンドの品質などによっても異なります)

 

ところが他の無色透明の宝石は、多くの場合、正面から入った光は裏へと抜けてしまいます。

キュービックジルコニアのように、ダイヤモンドと似た性質をもっていれば、少しは有効なのですけどね。

 

色のついた宝石の場合は、色を美しく見せる方が大切なので、また撮影方法は変わります。

 

とは言え、どの宝石が有効で、どの宝石が有効ではないかは、自分で探る必要があります

だって、ダイヤモンドであっても、ペンライトでキラキラしない場合もありますからね。

 

とりあえずは、いろんな宝石で試してみてください。